ボクのバイブル本で ふりかえる①

目標の10kmが走れた。 これには 走り方を教えてくれた先生の存在、 走るんもう しんどいわ~ってときに 相談にのってくれたメンターの存在が大きかった。 それがバイブル本! いまだに 「え~そういうことやったんや」って気づかされる

10月30日(月) 3.89km タイム 27:51 7:09/km 18時 気温18度 湿度 55%

目標の10km 達成できた

ちょうど くぎりがいい

ボクのジョギングの先生といえば

「 バイブル本 :ランニングをする前に読む本 田中宏暁 」

わからないことを たくさん 教えてもらってきた

それでも あいかわず 疑問はわいてくる

その都度 先生に相談

 

1学期のおさらい? の意味をこめて 

あらためて めくってみた

p59. 走るための基礎知識〈実践編〉 

スロージョギングとは?

歩くくらいの低速で走ること。 実践するときの大事な2つのポイント

  • 『 にこにこペース 』でゆっくり 走ること
  • 歩幅を狭くして、フォア フットで着地 すること

「 歩くくらいの低速で走ること 」

あ~ はやくも 勘違いしてた

「 ボクは すでにスロージョギングを 卒業したんだ!」 と

おもっていた

ちがった! 

『 にこにこペース 』は 

「 人によっては歩くくらいの低速でない人もいる 」 と 書いてあるじゃん

あ~そうか そういうことか

『 にこにこペース 』は そのひとのレベルに応じて 変化するんだ

だから いまでも スロージョギングを実践してんだ

にこにこペースは『乳酸が溜まらない速度』

にこにこペースで走ると、なぜラクにフルマラソンも完走できるようになるのでしょうか?     じつはにこにこペースとは、乳酸がちょうど蓄積しはじめるレベルの軽い運動なのです。     乳酸が溜まれば溜まるほどグリコーゲンを消耗します

確かに いまのペースは

呼吸は乱れない しんどくもない ラクに走れる 

やはり 『 にこにこペース 』!  

つまり 『 スロージョギング 』!

乳酸が溜まると グリコーゲンを消費する と

つまり 車のガス欠状態 なんだって!

そりゃ~ 呼吸もみだれて しんどくもなるわな

心拍数から自分のにこにこペースを見つける方法

トレーニングを続けていると、同じスピードで走った場合に心拍数が低くなってきますので、  トレーニン グ効果の判定にも使うことができます。トレーニング によって体力が向上することを「トレーニング適応」 といいます。車でいうとエンジン性能が上がるのと同 じイメージです。

ええこと書いてるやん! 

この文書 全く きづかんかった……….

心拍数がトレーニング効果の判定に使えるんだ

『 トレーニング適応 』っていうだ

これ つかえる!

よ~し 

早速 心拍数はかれる スマートウォッチを購入しよう!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました