ジョギングの意味

当初の目的はなんだっただろうか  体重減少でもなかったし、気分転換でもなかった。 いつのまにか走り始めたら、休むことなく走らなければならないという感覚におちいってしまった。 よくよく考えるとボクのジョギングの目的は、脳の活性化であったのだ 

9月 6日(土)     5.01km タイム   :  /km 時 気温 度 湿度 %

最近、休みながらジョギングしている

疲れたら歩く 初心にもどってのスロージョギング

ジョギングの目的を思い出した

それは 脳の活性化だ

いつの間にか 走ることが主体になっていた

いつの間にか タイムを気にするようになっていた

だから 体に無理がかかり 定期的な左足の肉ばなれににつながるのだ

無理をするのをやめた

うん これでいいのだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました